\今すぐLINE登録で5つの面接特典を無料プレゼント/

小学生向け|なりきり客室乗務員(CA)体験イベント   ~憧れのCA体験を、子どもたちに~

東京・墨田区で開催!制服・スカーフ・アナウンス、おもてなしサービス体験など
憧れのCAのお仕事を体験できる小学生向けイベントです。
親子で楽しめるワクワクいっぱいの一日をお届けします!

  • HOME
  • キッズCA体験

なりきりキッズCA体験|小学生限定イベント(東京都墨田区)
なりきり体験キッズCAのイベント案内バナー

ヘアメイク・制服・アナウンス体験まで!
小学生が客室乗務員になりきる特別な1日。

開催エリア

このイベントは、東京都墨田区内限定で開催します。(すみけいキッズスクールとの共催のため)
※墨田区以外の方も、どなたでも参加いただけます。

次回開催のお知らせ

次回開催日程は、すみだ経済新聞でご案内します。
すみだ経済新聞トップページはこちら

イベントの内容・ご紹介

イベント冒頭では、スライドを使って「CAのおしごと」について小学生でも分かるように説明しました。

  • 空を飛ぶ飛行機の中で働く
  • お客様におもてなしをする
  • 保安要員として空の安全を守るキッズCA体験イベントで講師の説明を聞く子どもたちの様子

CAは毎回同じメンバーで働くわけではないため、仕事の最初に必ず「ブリーフィング」(打ち合わせ)を行い、仲間の名前と顔をあいさつで確認します。
当日も参加者全員で、ブリーフィング形式のあいさつからスタートしました。
キッズCA体験イベントでブリーフィング風に挨拶する子ども

体験できること(当日のプログラム)

  1. ブリーフィング(みんなであいさつ)
  2. CA風メイクで変身体験
  3. スカーフのリボン巻き体験
  4. 記念撮影(準備ができた人から1人ずつ)
  5. おもてなし(ドリンクサービス)
  6. アナウンス体験
  7. みんなで記念撮影
    ※体験の最後には、元CAの先生が「未来のCA」へ向けて作ったオリジナル特製ノート「きょうからできる!キッズCAノート」 をプレゼント!

    参加者プレゼントの「今日からできるキッズCAブック」画像

    笑顔・あいさつ・ふるまい…今日体験した「なりきりCA」のポイントをまとめた、
    お家に帰ってからも毎日ちょっとずつチャレンジできるヒント集です。
    低学年のお子さま用、高学年のお子さま用の2種類ご用意しています。

前回の様子
なりきり体験キッズCAの開催風景コラージュ写真

2025年8月8日(金)に開催された第1回は、募集定員10名
お申し込み開始後まもなく満席となりましたが、開催前に2名キャンセルが発生。
会場がカフェでスペースに限りがあったこともあり、最終的に8名で開催しました。

当日の様子は、下記レポート記事でもご覧いただけます。

【記事】小学生がCAに変身 錦糸町で「なりきりキッズCA体験」イベント(2025.08.09)

メディア掲載(告知・レポート)

最新の開催告知は、すみだ経済新聞に掲載されます。

参加者の声(保護者様より)

保護者様の声(小3)
帰ってからもアナウンス練習やスカーフを巻いたりと、自発的に復習していて、とても楽しかったようです。
イベントの内容が充実していて、とても満足できる時間となりました。
夏休み、冬休み、イベントの少ない時期に、ぜひ参加したいと思います。
保護者様の声(小3)
CAさんのお仕事を楽しく知ることができて、とても貴重な体験だったと思います。
頂いたスカーフを家族に見せて、巻いたりしていました。「大事にする!」と言っていました。
先生の話が子供にも分かりやすく、スタッフの方々もとても親切でした。ありがとうございました。
保護者様の声(小4)
家でもCA体験でもらったアナウンス原稿を読んだり、スカーフでリボン結びを練習したりしていました。
CA風のヘアメイクで、CAの制服やエプロンを着て、写真撮影をしていただけた点も良かったです。
保護者様の声(小1)
初めての環境で、初めてのことをするのにとても緊張していましたが、みんなの前に出たり、お友達とやりとりしたりといった経験を通して、満足感や充実感を得られたようでした。
CAさんのお仕事に興味をもったようで、「もう少し知りたい」と話していました。
次はお友達を誘って、一緒に参加したいと思います。
保護者様の声(小1)
とても楽しかったそうで、将来の夢はCAになったそうです。楽しかったので、また参加したいそうです。
墨田区のハロカルホリデーのポイントが使えたのも、参加しやすくて良かったです。
保護者様の声(小4)
全く触れたことがない世界だったので、新鮮に感じたようです。
夏休みに今回とはまた違う内容で「なりきりキッズCA体験」が開催されたら、参加を検討したいと思います。

開催概要(予定)

  • 対象:小学生(1~3年生は保護者同伴、4~6年生は保護者見学可)
  • 会場:東京都墨田区(詳細は開催決定時にご案内)
  • 参加費:3,000円(税込)
  • 持ち物:飲み物(水分補給用)
  • 服装:首元が詰まっていない白いブラウス又はカットソー、動きやすい服(制服・スカーフ等は貸出)

※ 次回の開催日程やお申し込み方法は、すみだ経済新聞で告知いたします。
すみだ経済新聞トップページはこちら

お申し込み

大人気のイベントにつき、予め参加希望を受付しています。
開催が決まり次第、優先予約として、お席を確保させていただきます。
ご都合がつかなかった場合の申込キャンセルは無料ですので、お気軽にお申込みください。

お問合せ

当イベントについてのお問合せは、当サイトのお問合せよりお願い致します。

共催

ラプラス/すみけいキッズスクール

ご協力いただいた皆さま

厚焼きホットケーキのお店「ねこづき」
有限会社エースプリント
すみだ子育てメッセ
ハッピースマイル
すみだダイアローグ(https://x.com/sumida_dialogue)
株式会社シャノワ
ハロカルホリデーすみだ