\今すぐLINE登録で5つの面接特典を無料プレゼント/

伝わる力で選ばれたCA合格者の声

客室乗務員(CA)を目指す受験生必見の合格体験談ページです。JAL・ANAをはじめ各航空会社の新卒・既卒合格者から寄せられたリアルな声を掲載。個別セッション・グループ講座・模擬面接特訓を通じて、不安から自信へと変わり合格をつかんだ実例を紹介します。CA面接対策のヒントやエントリーシート(ES)作成のポイント、面接官に伝わる話し方など、成功者の実体験から学べる内容です。これからCA受験に挑戦する方の参考にしてください。

  • HOME
  • レビュー
  • ANAWings既卒CA合格!短期間で不安から自信に変わった面接対策

20代女性(神奈川県) ES作成サポート、個別面接セッション(CA面接合格メソッド)

ANAWings既卒CA合格!短期間で不安から自信に変わった面接対策

セッションを受ける前の私は、自分の強みや経験をどう伝えれば面接官に響くのかが定まらず、頭の中では思いがあっても言葉にすると散らかってしまい、いつも自信を持てない状態でした。特に既卒受験という立場は、周りが航空業界出身者ばかりであることも多く、自分にできるのだろうかと不安でいっぱいでした。

そんな中で出会ったのが、長尾先生の個別セッションでした。指導を通して、私は「自分の言葉で話す」「自分らしい経験をそのまま伝える」ことの大切さを学びました。単なる答え合わせではなく、苦手な質問の対応方法や質問の切り返し、深掘りへの答え方まで練習できたことで、本番の面接に向かう気持ちは「怖い」から「楽しみ」へと変わっていきました。

さらに、ES提出前には日英アナウンスや出身地紹介の動画課題があり、先生に実際のデモをしていただき、聞きやすい声の出し方や表情の作り方まで具体的に学べました。おすすめトークも、先生と話しながら大好きな地元のお店を紹介する内容にしたことで、自然な笑顔で話すことができ、自信につながりました。添削いただいたESには、ユーモアのある言葉や印象的なフレーズが盛り込まれていて、実際の面接では面接官に「この表現いいですね」と褒められる場面もあり、自己PRがスムーズに展開できました。先生がおっしゃっていた「ESは自分の分身。面接で自分を助けてくれる存在になるように仕上げよう」という言葉が、その時に強く実感できました。

また、受験期を支えてくれたのは先生から届くLINEメッセージでした。温かい言葉が届くたびに励まされ、「早く次のセッションを受けたい!」と楽しみに準備ができたのは、大きな心の支えでした。

印象に残っているのは、先生が何度も伝えてくださった「あなたはCAに向いている」という言葉です。短期間の受講でしたが、その言葉が心の支えとなり、準備して覚えるだけだった私も、その場で選びながら自分らしく話せる自分へと成長したと実感しています。

結果として私は、ANAWings既卒試験で合格をいただくことができました。倍率が高いと言われていましたが、制服採寸の日に、実際の内定者数の少なさに驚くとともに、その中の一人に自分がなれたことを誇りに思いました。今でも、あの時に長尾先生に出会えたことは本当に幸運だったと思います。内定連絡の電話を受けた直後、真っ先に長尾先生に報告しました。いつか先生を機内でお迎えし、CAとして、心からのおもてなしをしたいと思っています。

一覧ページに戻る